キリはインドに古くから伝わる
ハーブボウルの温め法で
アーユルヴェーダの施術のひとつ。
十数種類の薬草の粉を使った
”キリ”(ボールの意味)と専用オイルを温めて
肌に当てることで、身体を芯から温めます。
経絡療法とは、中国の伝統医学に基づいた
心身全体のバランスを整え自然治癒力を高める療法。
経絡は経脈と絡脈からなり
生命を維持するために必要なもの「気血」が流れる道を指します。
ご自身がもつ本来の美しさと健康をよみがえらせ
免疫力を高めていく、デトックス効果の高い
トリートメントです。
りょうかでは男性セラピストが常駐しておりますので
男性にもおすすめです。
また、ご夫婦やお友達同士で受けるペアプランも
ご用意しております。
【こんな方におすすめ】
◎体の冷えが気になっている方
◎冷えを改善し、美と健康を維持・促進したい方
◎腰痛や首・肩のコリに悩んでいる方
◎単なるマッサージではない、エネルギーに働きかける施術を受けたい方
◎頭痛や不眠に悩んでいる方
◎体を温めて、ゆったりとリラックスした時間を過ごしたい方
◎やる気を回復し、内側から活力を蘇らせたい方
◎老廃物を流してデトックスし、健康で美しくなりたい方